ページトップへ
CLOSE
  • 【特集】2020年の春を軽快に装うスプリングコート10選
    2020.01.24 update

    【特集】2020年の春を軽快に装うスプリングコート10選

    準備は万端に、そしていち早く春の装いを楽しむのが鉄則――春の足音が近づくにつれ、トレンドに敏感な男たちは、周りの誰よりも早くクローゼットの中にある春のワードローブをチェックするものだ。まだ肌寒さが残るこの時期からの必

  • 【特集】定番から意外性のある“あんな”ものまで、ラグジュアリーブランドの最旬ギフト
    2019.12.20 update

    【特集】定番から意外性のある“あんな”ものまで、ラグジュアリーブランドの最旬ギフト

    ホリデーシーズンを盛り上げるウィンターアイテムが揃った伊勢丹メンズ館から、ラグジュアリーブランドによるワンランク上の魅力を放つ最旬ギフトをチョイス。いずれのアイテムも女性ウケも◎なので、パートナーにおねだりするもよし、こ

  • 【特集】今大人が持つべき「財布とカードケース」7選
    2019.05.14 update

    【特集】今大人が持つべき「財布とカードケース」7選

    買い替えるときに「開運」を気にする唯一のアイテムといえば財布。定番ものの新色や最新モデル、同素材の財布と名刺入れを新調すると“景気づけ”になり、取り出すたびに気分が高揚する財布を持っていると、前向きになれるのは間違いない。多くの人の目に触れるSLG(スモールレザーグッズ)である財布と名刺入れは、第一印象をより良くするスマートな見た目にはこだわりたい。 大人に相応しい、旬な「スマート財布」 キャッシュレス時代を迎えて、財布のスマート化が著しい昨今だが、大人が持つべきは、そんな潮流に汲みながら

  • <GIORGIO ARMANI/ ジョルジオ アルマーニ>|世界にひとつだけのアルマーニが手に入る、一日限定フィッターイベントを開催!
    2019.04.13 update

    <GIORGIO ARMANI/ ジョルジオ アルマーニ>|世界にひとつだけのアルマーニが手に入る、一日限定フィッターイベントを開催!

    2019.04.20

    1975年の創業以来、伊・ミラノを代表するラグジュアリーブランドとして愛されてきた<ジョルジオ アルマーニ>。その真髄であるエレガントさに洗練されたデザインと卓越した技術、ディテイルへの拘りを体感できるメイド トゥ メジャーイベントが、4月20日(土)の一日限定で、メンズ館4階=メンズラグジュアリーにて開催される。 「メイド トゥ メジャー」ラインに新たなパターン オーダーシステム「メイド トゥ オーダー」を導入し、テーラードスタイルの中で確固たる地位を確立した<ジョルジオ アルマーニ>。「メイド

  • <GIORGIO ARMANI/ジョルジオ アルマーニ>|メンズ館4階に、3月15日(金)リフレッシュオープン
    2019.03.11 update

    <GIORGIO ARMANI/ジョルジオ アルマーニ>|メンズ館4階に、3月15日(金)リフレッシュオープン

    左/ブルゾン 291,600円右/ブルゾン 248,400円 イタリア・ミラノを代表するラグジュアリーブランド<GIORGIO ARMANI/ジョルジオ アルマーニ>が3月15日(金)、メンズ館4階=メンズラグジュアリーにリニューアルオープンする。メンズウェアやレザーグッズをフルラインナップで取り揃える同店では、「ゆるやかで優しさがありながらも、自由で思いやりのある男性像」を表現した2019年春夏の最新コレクションが登場。オープンを記念しお目見えする伊勢丹新宿限定のセットアップスーツのほか、シーズンを象徴

  • <GIORGIO ARMANI/ジョルジオ アルマーニ>|2019年春夏コレクションにフォーカスした期間限定ポップアップ&メイドトゥメジャー受注会が同時開催!
    2019.02.20 update

    <GIORGIO ARMANI/ジョルジオ アルマーニ>|2019年春夏コレクションにフォーカスした期間限定ポップアップ&メイドトゥメジャー受注会が同時開催!

    2019.02.27 - 2019.03.14

    クリーンなシェイプと絶妙なニュアンスカラーで表現された2019年春夏コレクション イタリアを代表するラグジュアリーブランド、<GIORGIO ARMANI/ジョルジオ アルマーニ>のポップアップストアが、メンズ館4階=インターナショナル ラグジュアリーのフロア改装に伴い、同3階=メンズデザイナーズにオープン。2月27日(水)から3月14日(木)までの会期中は、「ゆるやかで優しさがありながらも、自由で思いやりのある男性像」を表現した2019年春夏の最新コレクションがお目見え。レザーウェアをはじめ、カジュ

  • "季の美"が香るカクテルと味わう2019年春夏コレクション──デザイナーズ&ラグジュアリーカタログ『EPOCH』2018.12.12号が発刊
    2018.12.12 update

    "季の美"が香るカクテルと味わう2019年春夏コレクション──デザイナーズ&ラグジュアリーカタログ『EPOCH』2018.12.12号が発刊

    ラグジュアリーブランドによるイセタンメンズの最旬をお届けするデザイナーズ&ラグジュアリーカタログ『EPOCH』の最新号が、12月12日(水)に発刊。今号では、2019年春夏シーズンの最旬ファッションをいち早くご紹介する。   ▶『EPOCH』最新号はデジタルカタログでご覧いただけます   『EPOCH』では毎号、日本酒や和菓子、ギターなど、さまざまな分野で活躍する世界のトップブランドとのコラボレーションや独自の切り口も楽しみの一つ。2018年は年間を通じて、「日本/JAPAN」に

  • ラグジュアリーメゾンが仕立てる、“三者三様"のフォーマルルックへの拘り
    2018.12.06 update

    ラグジュアリーメゾンが仕立てる、“三者三様"のフォーマルルックへの拘り

    どうせ着るなら世界中どこでも通用する王道ブランドを――12月といえばパーティーなど何かとお誘いの多い時期。今回は、世界のメンズファッションをリードする3大メゾンがパーティースタイルを提案。ルールに則った正統派から、遊び心を加えた個性派まで、TPOに応じて“刺さるドレスアップ”は、男の格を上げる武器になる。  ===== <ブリオーニ>スーツ 977,400円、シャツ 154,400円、ボウタイ 19,440円、カマーバンド 64,800円 クラシックモダンが香る

  • <GIORGIO ARMANI / ジョルジオ アルマーニ>|世界にひとつの<ジョルジオ アルマーニ>を。スペシャルオーダーフェアを開催!
    2018.09.07 update

    <GIORGIO ARMANI / ジョルジオ アルマーニ>|世界にひとつの<ジョルジオ アルマーニ>を。スペシャルオーダーフェアを開催!

    2018.09.15 - 2018.10.08

    「メイド トゥ メジャー」ラインに2017年から新たなパターン オーダーシステム「メイド トゥ オーダー」を導入し、テーラードスタイルの中で確固たる地位を確立した<GIORGIO ARMANI / ジョルジオ アルマーニ>。 「メイド トゥ メジャー / メイド トゥ オーダー」システムでは、スーツをはじめ、ジャケット、コート、ネクタイ、さらにはフォーマルウエアまで、さまざまなクロージングアイテムのオーダーが可能。上質な手触りの高番手素材など世界中から選りすぐったファブリックの他、裏地やボタンなども幅広

FEATURE

過去の記事まで読み返したくなる連載記事を公開中!

三越伊勢丹オンラインストアのメンズおすすめ記事
2025.04.23 update

三越伊勢丹オンラインストアのメンズおすすめ記事

三越伊勢丹の公式通販サイトでは、百貨店ならではの人気アイテムや限定品を取り扱っています。HOW TO記事やアイテム特集などメンズのおすすめコンテンツをご紹介。

RECOMMEND

インタビューやおススメのアイテムを紹介!

夏のメンズインナーシャツ・肌着の3大悩みは<SEEK/シーク>にお任せ!
2025.04.28 update

夏のメンズインナーシャツ・肌着の3大悩みは<SEEK/シーク>にお任せ!

夏には夏のメンズインナーシャツ(肌着)を着ることでメリットもたくさんあるのはご存知ですか?日本では季節を問わずドレスシャツの下に肌着を着ている方が非常に多い傾向にあります。夏は年々暑さが増し、シャツ1枚で過ごす日も増えている中で、シャツの下に着れるインナーの需要が高まっています。 今回、メンズ館にご来店したお客さま、メンズ館スタッフ、Instagram(@isetanmens)のフォロワー合計約750名に、「肌着に対する悩み、イメージ、不安・不満」などのアンケートを実施。集計すると肌着に対してさまざ

Q&A

ファッションに関する疑問やHOW TOを紹介!

ズボンの下の汗対策には「ロンパンをはく」がおすすめ!3人の愛用者が語る、夏のメンズインナー選びの正解とは?
2025.04.28 update

ズボンの下の汗対策には「ロンパンをはく」がおすすめ!3人の愛用者が語る、夏のメンズインナー選びの正解とは?

ズボンをはくとウエスト部分やお尻・太ももの裏に汗をかいて不快な思いをした経験はありますか?特に夏の汗をかきやすい季節は、ズボンへの汗じみが気になる、股下の蒸れやにおいが気になる男性も多いのではないでしょうか。 夏のパンツスタイルを快適に過ごすには、“ロングパンツ(以下ロンパン)を着用する”のがおすすめです。 近年のロンパンは、父親世代がはいていた“ステテコやズボン下”とは比較にならないくらい生地の機能がレベルアップしています。汗によるズボンへのべたつきを抑えるだけではなく、ズボンの生地を傷めず、シ